fc2ブログ

晩秋の南会津ぶらりツー その2

2022/11/12 晩秋の南会津ぶらりツー その2

お腹をみたしたところで向羽黒山城にいざ出陣!一曲輪の登り口がある駐車場にバイクを置いて山頂への石段を登る.
PB120050.jpg PB120034.jpg
結構急な登りを歩いていると土塁,石塁,堀などの跡が点々とありこの城の規模の大きさがうかがえる.
そして10分ほど登ると,立派な土塁の上の頂上らしきものが見える.
PB120049.jpg
登った先は少し開けた場所になっていて,500年ほど前にここに武将が陣をとっていたことを想像してみる.
PB120041.jpg
少し木々が邪魔だが,眺望もまあまあだ.
PB120046.jpg PB120043.jpg
そして少し下りたところからは阿賀川の流れを見下ろすこともできる.
PB120048.jpg
バイクに戻って少し進むと道路からの眺めが開けるところがあったので記念撮影.
 PB120052.jpg PB120053.jpg
そして先ほど見下ろした阿賀川に沿って進むと紅葉で山肌がきれいに見える場所があったのでまた撮影.なかなか前に進まない(汗)
PB120058.jpg PB120054.jpg
ここは土手の枯れ草もカラフルだ.
PB120060.jpg
そしてR118から細い道に入ってダムカードをもらいに大川ダムの管理支所へ.
PB120068.jpg PB120062.jpg
ここは資料館に「欲しいやつは持ってけ」的にカードが置いてあるので,一枚頂いた.
PB120063.jpg PB120064.jpg
ついでに誰もいない資料室を少し見学.
PB120065.jpg
ここの突堤はバイクは通れないが歩いて渡れるので,国道側の駐車場にバイクを置いて歩いてきた方が楽みたい.反対河岸の道は結構細くてクネクネしていて時間がかかる.
突堤には「選択取水設備」なるものがある.
PB120069.jpg
これは深さが異なると水質も変わるので,必要に応じた深さの水をくみ上げるものらしい.たとえば農業用水は表面の温かい水を使うとか.
それにしても391mとあるけど,そんなにこの湖が深いのか.想像するとちょっとぎょっとするな.
ダム周辺はいい感じに紅葉していてなかなか楽しめた.
PB120067.jpg PB120071.jpg
PB120077.jpg
しばらく南下すると若郷湖にかかる橋の上からダム全体が遠くに見えたので望遠で撮影してみた.
PB120078.jpg PB120080.jpg
その3へ続く(小出しにしてスミマセン...)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント